ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。
いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。
朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。
おやじのご飯(第20)
今年一発目の投稿になります。今年もよろしくお願いします。
こんにちわ、猫おやじです。
今回は鶏肉とブロッコリーのドリアに挑戦しました。
子供達が食べてくれるか心配ですが作ってみることにしました。
材料(2人分)
ごはん 茶碗2杯(300g)
鶏もも肉 150g
玉ねぎ 1/2個
ブロッコリー 1/4個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1/2
薄力粉 大さじ1/2
ピザ用チーズ 40g(好きなだけかけてOK)
トマトクリーム
カットトマト缶 1/2缶(200g)
牛乳 100cc
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
バターライス調味料
有塩バター 10g
塩 少々
にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで炒めて鶏肉を入れて、玉ねぎを入れて炒めます。
火が通ったらトマト缶と牛乳と塩こしょうで味付けをして煮立ったら薄力粉を振るって入れて
5分程度煮たら、ご飯にバターと塩を入れて、バターライスを作ったら
ご飯を容器に盛り付けてトマトクリームをかけて、ピザ用チーズをかけてオーブントースターで
チーズに焼き色がつくまで焼いて出来上がりです。

子供のお皿で写真を撮りました。
猫おやじのは質より量みたいな盛り付けなので見た目が・・・笑
子供達は美味しいと言ってくれました。
今回は成功だと自分でも思います。
美味しかったです。
こんな感じで本日のおやじのご飯を終わりにします。
ありがとうございました。




コメント