ふわふわ卵焼きサンドを作ってみた、けど・・・

cooking

ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。

いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。

朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。

おやじのご飯(第24)

こんにちわ、猫おやじです。

今回は土曜日の朝食に、ふわふわパンケーキに挑戦しました。

そして日曜日に、ふわふわ卵焼きサンドを作ろうと思いました。

なぜ、ふわふわと付けるのかと言うと、前回の記事でハンドミキサーを購入にて

メレンゲを作り、それを使ってふわふわにしようと挑戦しています。

やはり前回もそうですがメレンゲがうまく出来ていないから、ふわふわにならないのでは?

そんな気がしたので、今回は少し長めにミキサーしてみました。


結構いい感じだと思いまいしたが・・・😅

焼いてみたら、ぺったんこになってしまいました💦

動画ではふっくらしているのに💦なぜ💦

結局、パンに挟んで食べました。

子供達は、美味しいと言ってくれて8枚切りの食パンに挟んで半分にしたら8個出来たのですが

全部食べてくれました。嬉しかった😂

でも、ふっくらさせたいので諦めずに作りたいと思います😁

本日のおやじのご飯は、ふっくらしませんでしたが子供達が美味しい😁をくれたので、

今回は成功でした😁

次はふっくらさせたいと思います😅

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました