ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。
いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。
朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。
おやじのご飯(第15)
こんにちわ、猫おやじです。
本日はステーキを焼きました。
スーパーでお肉が安かったと妻が買ってきてくれました。
まぁ今回は焼くだけなのであまり紹介できませんんが・・・笑


焼き上がりです、トマトとブロッコリーをトッピングしました。
牛乳と生ハムが余っていたので妻がスープとサラダを作りましたので一緒に撮りました。
このサラダの味付けですが猫おやじが好きそうなものを妻が買ってきてくれました。

マジックソルト!こういうの大好きです、柑橘系が好きなので早速使ってくれました。
開けた後の写真ですみません・・・笑
Amazon.co.jp
https://amzn.to/3sOF3vD
今回のサラダには合いましたよ!ほんのり柑橘の香りもするので食べやすいです。
おすすめです!
お肉の方はというと、ソースは猫おやじが作りました。
玉ねぎを擦って、お酒とみりんと醤油と酢と砂糖(全て大さじ2)で煮たソースです。
お肉はちゃんと焼いて、アルミホイルで包んで予熱で火を入れるやり方で焼きましたけど
少し硬かったですね・・・笑、ソースだけ美味しく出来ました。
結局、硬いので子供たちには食べさせられなくて、子供たちはミートボールにしました・・・。
妻の作ってくれたスープとサラダは美味しく頂いたんですけど、お肉は少し残しました。
焼くだけのステーキも難しいですね。
今回も失敗に終わりましたが、まだまだ頑張っていきます。
こんな感じで本日のおやじのご飯を終わりにします。

コメント