ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。
いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。
朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。
おやじのご飯 (第3皿)
こんにちわ、猫おやじです。
今回も朝食の紹介です。
最近思うんです、早起きするのは子供達にご飯を作るという理由にするとこで
楽しく早起きできるのでは?と、まぁ早起きと言っても6時ですけど・・・(笑)
そんなこんなで今日も早起きしました。
今日はシリコン型と使ってのホットケーキを作りました。


これを使いました。記事もですが写真も少しずつ上手く撮れる様に頑張ります(笑)
実際に使った感想は、側面に熱が伝わりにくいので下の面が焦げてしまうかもしれません。
私は弱火で時間をかけて少しでも熱を通すようにしましたがやはり型を外す時に
側面は柔らかい状態でした、でも形を維持できるくらいだったのでなんとか焼けました。

初めてにしては、まぁまぁの出来でした。
側面の火の通りを確認するのに少し型を持ち上げるなどして確認しました。
目玉焼きなどはどうなのか、やってみたいですね。
ともあれ、シンプルなホットケーキケーキですが子供達は美味しいと言ってくれました。
今度、リベンジしたいと思います。
こんな感じで本日のおやじのご飯を終わりにします。
ありがとうございました。
パンケーキ 型 シリコン パンケーキリング 丸型 ラウンド 小 3個組 ラフィネ D-6232 ホットケーキパール金属 価格:1120円(税込、送料別) (2022/4/10時点)楽天で購入 |
コメント