りんごのパウンドケーキを作りました。

cooking

ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。

いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。

朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。

おやじのご飯(第33)

こんにちは、猫おやじです。

前回に引き続き、パウンドケーキを作りました😁

前回のパウンドケーキが子供達に絶賛だったので

今回は母の日と言う事もあり妻を朝ゆっくり寝かせてあげようと思って

連続ではありますがパウンドケーキの朝ごはんにしました😁

もう慣れたものですね😁スムーズに作業が進んで

子供達が起きてくる前には出来上がりました😁

いい感じに焼き上がりました😁

Bitly

竹串で焼き上がりを確認した穴がいっぱい空いていて気になりますが💦

Bitly

もうバッチリ!👍

子供達も大喜びで食べてくれました😁

前回より砂糖の量が20グラム少ないレシピですが

りんごの甘さで調整されてるのかな?って感じでした。

子供達は『美味しい!』って言ってくれました😁

妻は『バナナの時より柔らかいね💕』と言って食べてました😁

今回は慣れているレシピと言う事もありましたが

子供達は喜んでくれたので成功と言うことにします😁

今日は母の日なので夕ご飯も何か作って妻にゆっくりしてもらおうと思います😁

本日のおやじのご飯を終わりにします。

ありがとうございました😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました