ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。
いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。
朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。
おやじのご飯(第35)
こんにちわ、猫おやじです。
今回はフリフリチキンを作りました😁
実はお昼にトマトパスタを作って
夕ご飯にフリフリチキンを作っています😁
猫おやじ頑張ってます😁
フリフリチキンとは何?って感じですよね😅
猫おやじは???でした😅
フリフリ・チキンは、鶏肉を直火焼きしたハワイ料理で、
テリヤキチキンの一種だそうです。
『フリ』とは、『返す』あるいは『回す』を意味するそうです。
美味しそうなので作ってみることにしたのです😁
レシピを確認確認してみると使ったことのない調味料がありました💦
パプリカパウダーとコリアンダーパウダーです💦
早速スーパーへ行ったのですが・・・まさかの置いてない💦
そして次のスーパーへ・・・😅
ありました😁
写真を撮るのを忘れました・・・😅

下味をして十分漬け込みました😁
出来上がりが楽しみです😁

焼き上がりの写真も忘れました💦
ついつい夢中になってしまいました💦
盛り付けた後に気がついてしまって💦
上手に焼けましたよ😁
しかも意外に美味しい❗️😁
コリアンダーパウダーもパプリカパウダーも使ったことが
なかったので味も新鮮な感じでした😁
甘いタレですね😁
猫おやじは好きな味ですね😁
子供達もまぁまぁ食べてくれました😁
ハワイ料理なんだなぁ〜と思いながら食べました😁
猫おやじとしては、あと2、3回作ってもいいと
思えるくらい美味しかったです😁
今回は猫おやじが好評ということで
おやじのご飯を終わりにします。
ありがとうございました😁



コメント