台湾カステラを作りました。

cooking

ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。

いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。

朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。

おやじのご飯(第31)

こんにちわ、猫おやじです。

今日は台湾カステラに挑戦しました。

先に言っておきます💦

失敗しました💦

前回のもそうですが猫おやじはメレンゲが下手みたいです💦

メレンゲのせいかも不明ですが😅

見てもらえるとわかるのですが😅

焼き上がりは最高だと思いましたよ😁

でも型から外したら・・・💦

潰れているんですよ💦

なぜ?ですかね💦

断面もこんな感じです😅

味自体は美味しかったです😁

子供達も『美味しい!』って言って

全部食べてくれました😁

あとは見た目の問題です💦

膨らみを考えるとやはりメレンゲでは?

と思っています😅

動画でやっているようにならないんですよ💦

角が立たない?って言うんですかね?

動画で見ると角が立っているんですよ💦

猫おやじがやると、角が『ヘギョ〜』って感じで

ねてしまって立ちません💦

やるだけやっても、それ以上固くならないんですよね💦

同じことで悩んでる方、克服した方いましたら

アドバイスいただけると幸いです💦

よろしくお願いします💦

また挑戦したいと思います👍

今回も微妙ですがおやじのご飯を終わりたいと思います😁

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました