ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。
いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。
朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。
おやじのご飯(第32)
こんにちわ、猫おやじです。
久しぶりの投稿になりました。
ゴールデンウィークの連休もあり、実家の方に帰っていたので
ご飯ではなく体で家族サービスをしてきましたね💦
何処も混んでいて疲れました💦
まぁうちの場合は実家に帰って近間のところで、遊ばせる程度なので
旅行?ではないですね💦
プロフィールに記載していますが、実家は栃木県で自然がいっぱいのところです。
子供達には最高の環境だと思います😁
川で遊んだり山で遊んだりと普段遊べないところなので喜んでいます😁
楽しい連休になりました😁
少し話が長くなってしまいましたね💦
今回はホットケーキミックスでバナナの
パウンドケーキにリベンジ!しました👍
前回、『おやじのご飯(2皿)』で作っています。
前回は道具もあまりない状態で作っていたので
今回はボウル、計量器などがあるので割と早く作業も出来ました😁
Bitly


焼き上がりはバッチリ!です👍
Amazon.co.jp


上出来です😁
美味しそうに出来たと思います😁
Bitly
前回よりは上手く出来たと思っています💦
子供達も『美味しい!』って言ってくれました😁
妻は『甘いね』って言ってましたけど💦
自分も食べましたが甘いですね💦でも
美味しく出来ました😁
少しは料理の腕が成長した感はありました😁
今回は成功といったところで、
本日のおやじのご飯を終わりにします。
ありがとうございました。



コメント