手羽先と大根のスープを作りました。

cooking

ここでは休日におやじが料理を作って家族サービスをするという話を紹介します。

いちばんは子供達の喜ぶ顔が見たくて始めました。

朝ごはん・昼ごはん・夕ご飯と色々紹介します。

おやじのご飯(第30)

こんにちわ、猫おやじです。

今回はスープを作りました。

シンプルで作りやすいかと思い挑戦したみました😁

ほんとシンプルで材料は手羽先と大根とネギで食べるスープって感じでした😁

材料

手羽先  8本
大根  400g
長ネギ 1/2本

調味料

酒         大さじ4
塩         小さじ1
醤油        小さじ2
しょうが(チューブ)小さじ1
鶏がらスープの素  小さじ1
水        1000cc

これで作ってみました、鶏ガラスープの素は小さじ1より

少し多めに入れましたけど😁濃いめが好きなもので😅

実際に美味しかったです😁

上の子は『美味しい!』って言ってくれて完食してくれました😁

手羽先の骨が心配でしたがうまく食べてくれました😁

下の子は案の定食べてくれずデザートで釣って

『お汁飲んだらデザート食べていいよ😁』って

言ったらお汁は飲んでくれました💦

妻も『美味しい💕』と言ってくれたので良かったです😁

でも今回はお汁のみで他のおかずは妻が作りました💦

少しばかりの家族サービスでした😅

下の子にはズルしましたが、まぁ美味しかったので

今回は成功ということでおやじのご飯でした😁

ありがとうございました😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました